![]() |
![]() |
家庭菜園、ガーデニングやいちごの高設栽培作業などでの植え付け・移植作業に便利。 植穴・マルチ穴・施肥穴が片手で手軽にあけられます。 刃は鋼製でサビ止め塗装を施してあり頑丈。 刃先の切れ味が悪くなっても、お手持ちの砥石で簡単に研ぐことができます。 4種類の植え穴径をご用意しておりますので、植え付ける苗や花のポリポットサイズに合わせてお選びいただけます。 育苗トレイ用のサイズ H65Mも新発売。 |
植え付けたい場所にホーラーミニの刃をあて、回転させながら刃を土に押し込みます。 | そのまま真上に持ち上げますと、押し込んだ分だけ土がくり抜けます。 | ポリポットの苗又は花を植え穴へ入れ、くり抜いた土を株元に被せます。 |
![]() |
![]() |
イチゴなどの栽培で、育苗トレーを採用されることがあり、苗は以前より小さくなっています。 一度に植え付ける苗の数も多く、より手早い作業が求められている中、ホーラーミニの片手で穴があけられる手軽さが求められていました。 2号ポット用サイズのH65Mは、いちご高設ベンチ栽培でマルチ穴と植穴を同時に開けたり、いちご高設水耕栽培に使われるヤシガラ原料で繊維質の有機質培地などに穴を開けるときに、ホーラーミニのマルチごと植穴をあける刃が便利です。 ぜひご活用ください。 クラウン(筒状の刃)をより薄くするためにステンレス刃を採用。 ホーラーには、パン切りナイフのような刃がありますので切れ味抜群です。 |
![]() |
マルチの上から差し込み、開閉するだけで穴あけと植付の同時作業。 ○ハンドルがクラウン(スキを合わせた部分)の 中心線からズレているため、苗が入れやすい。 ○スキの上部にカイドになる延長部分があるので、 苗がクラウンの中で保持しやすい。 ○植穴が小さく、タマネギ苗やセル苗など小さい苗 を植え付けても倒れにくい。 ![]() |
|
|
|
|
|
|
| |
ホーラー ミニ |
|||||||
ミニ 移植器 |