0.1mlの泡を雑草生育期に茎や葉に塗布すると、根まで浸透し、塗布した雑草だけを枯殺する
世界初の「除草剤塗布器」。 大豆畑の雑草を、高濃度の浸透移行性除草剤「タッチダウンiQ」を使用して枯殺することを 目的として開発しました。雑草茎葉散布と比較して、より確実に、作物に薬害なく、安全に 除草剤を雑草に付着させることが出来る器具です。 お客様のご要望にお応えして、丈の低い雑草に対応したロングタイプも新発売いたしました。 さらに、PK89Lパクパクの使用薬剤タッチダウンiQの適応に「樹木等」が加わりました。 適用場所は「公園、庭園、堤とう、駐車場、道路、鉄道、運動場、宅地、のり面」等です。 これで太陽光発電設備など非農耕地のいろいろな場所でもご利用いただけます。 ぜひ難防除雑草や外来種の駆除などにご活用ください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
雑草の茎や葉の付け根部分に、 Y字吐出口を押し当てます。 |
ホッチキスの様にパクっと上下の アゴを一握りすると、タッチダウンiQが 泡状で吐出されます。 |
これで塗布完了です。 雑草の大きさや種類の応じて1株 あたり1〜3回塗布してください。 数週間で根の部分まで枯死します。 |
![]() |
|
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
2012/06/29 タッチダウンiQを 泡状塗布 |
2012/07/06 1週間経過 小さい雑草から… |
2012/07/13 2週間経過 塗布した雑草のみ枯死 |
|||||||
(枯れる早さは、気温などの条件により差があります) |
「背の低い雑草に使うとき腰をかがめた姿勢でツライ」「ノズルを長くできないか」とのお客様から
の声をいただきPAKUPAKU(パクパク)PK89L ロングタイプを開発いたしました。 PAKUPAKU(パクパク)PK89L ロングタイプは60cmのロングノズルで丈の低い雑草への塗布も立ったまま楽々行えます。 |
![]() パクパクロングタイプ使用例 |
![]() ロングノズルで除草剤塗布 |
大面積での塗布作業に強い味方!「手が疲れる」とのお客様の声から、取り付けるだけで
お持ちのパクパクをモーター駆動にできる電動アシストセットを開発いたしました。
|
![]() |
ボタンを操作するだけで、モーター駆動でパクパクが閉じます。
より取り回しが楽になるように、本体をぶら下げるように持てるハンドルを追加した事により、 持ちやすく、先端がブレにくくなります。 自分の手でパクパクを閉じなくてよくなりますので、手の小さい方も、草が多い時でも、丈の低い雑草への除草剤塗布を立ったまま楽々行えます。 ※PB4Gはパクパク用 電動アシストセットです。 PK89Lは別売りとなりますのでご注意ください。 |
電動アシストセットPB4 は取り付けるパクパクの年式が古いと取り付けができない、または取り付けに多少の手を加えなければならない場合があります。
PB4 の導入を検討されます場合は、予めお持ちのパクパク本体の年式をご確認ください。 |
名称・形式 | パクパクショートタイプ・PK89S | 名称・形式 | パクパクロングタイプ・PK89L |
使用時期 | 大豆着莢期以降(雑草生育期) | 使用時期 | 大豆着莢期以降(雑草生育期) |
寸法(本体) | 高さ60×幅40×長さ240mm | 寸法(本体) | 高さ60×幅50×長さ880mm |
使用薬剤 | タッチダウンiQ | 使用薬剤 | タッチダウンiQ |
重量(本体) | 250g | 重量(本体) | 290g |
希釈倍率 | 2倍 | 希釈倍率 | 2倍 |
ボトル容量 | 500ml | ボトル容量 | 500ml |
吐出量 | 0.1ml(1握りあたり) | 吐出量 | 0.1ml(1握りあたり) |
用途 | 大豆圃場内の雑草防除(除草剤塗布) | 用途 |
大豆・ てんさい圃場内の雑草防除(除草剤塗布) |
使用量 | 1〜3ヶ所(雑草1株あたり) | 使用量 | 1〜3ヶ所(雑草1株あたり) |
標準価格(税込) |
23,980円(本体価格21,980円)![]() |
標準価格(税込) |
23,980円(本体価格21,980円)![]() |